忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
最新コメント
BUCK-TICKさん
清春さま
アイオリアくん
日本語勉強中です。なんでも教えてあげて下さい。ただし“性教育”を施そうとすると、おにーちゃんに怒られるかも?
ブログ内検索
プロフィール
HN:
tomohide
性別:
非公開
アクセス解析
忍者アド
* Admin * Write * Comment *

*忍者ブログ*[PR]
*
あまり役立たない内容でいっぱいです。暇つぶし以外の使い道はありません。嵐や苦情はお断り★
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本屋に型紙のコピーをとりに行きました。一枚五円、安いでしょ?

先客がいるのは致し方ない事。終わるのを待ってました。野良着(農作業ウェアー)のおばはん、作業が遅いのは致し方ない。

おばはん、倍率とか用紙サイズとか枚数とか、リセットしてくれなかったんですね!五枚で25円、用紙とお金を無駄にしましたよ(`□´)

田舎のおばはんのやることです。コピー機のマナーなんか知らないのは致し方ない事。
レジでずっと雑談している店員に返金を求めたら「うちでそちらのミスを補填することはない」とのこと。
まあ、そーだろうね(-.-;)納得出来ないわけではありませんが、コピー機のマニュアルみたいな掲示物もないんですよねー。使い方も解りにくいし、リセットの話もどこにも書いてない。
もしかして、コンビニの半額のトリックは……。


私「これ、要らないんで捨てて下さい」
無駄になった五枚を店員に渡しました。黙って受け取った型紙はカウンターの上にそのまま置いてました。メモ紙にでもするんでしょう。
つーか、私が何をコピーしてたのやらバレバレじゃん?個人情報ではないけど、店員や他のお客さんに丸見えは嫌ですね( ̄^ ̄)
オフライン本を作るにも活用させて戴いた店です。しょぼ説の原稿だったりしたら……?超恥ずかしいでしょうよιι(+_+)


雑談ばっかりしていて客の事はおざなり、コピーは安くて助かるけれど、あの店に明日はない予感がしました。
もう一回くらいポイントを使いに行くとします。

拍手

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示

Copyright: tomohide。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Pearl Box / Template by カキゴオリ☆