忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
最新コメント
BUCK-TICKさん
清春さま
アイオリアくん
日本語勉強中です。なんでも教えてあげて下さい。ただし“性教育”を施そうとすると、おにーちゃんに怒られるかも?
ブログ内検索
プロフィール
HN:
tomohide
性別:
非公開
アクセス解析
忍者アド
* Admin * Write * Comment *

*忍者ブログ*[PR]
*
あまり役立たない内容でいっぱいです。暇つぶし以外の使い道はありません。嵐や苦情はお断り★
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「星矢のオリジナルキャストさんが好きです同盟」ですが、モバイルスペースさんの工事とかで、画像が表示されないことが何度かありました。

画像URLに直リンこいてると、私のサイトと一緒に潰れるのでバレバレです。

新しいモバスペは不安定な事が多いので、困るんすよ~。


思い切って、エムペ!さんの画像URLを取得して、ページをやり直しました。
携帯サイト運営者さんにも、画像URLとはなんぞや?を勉強して貰います。


それにしても審査落ちサイトが多いです。組合長の執るべきアクションは二通りを考えています。

一つは、新規サイトの登録を一時凍結して、既存サイトを徹底的に再審査する。サイト数が半分くらいになりそうです。リンク集に入れさせて戴いてたサイト様も除籍します。早い所、JASRAC行っといて下さい。こんなブログを読んでる場合じゃないです。既存サイトにイケナイ行いがあるから、新規サイトも真似するのだと思います。

もう一つは、星矢組合の完全閉鎖。星矢専門のランキングサイトの存在こそが全ての元凶で、組合の存在そのものが「二次創作・同人」という著作権侵害を犯させるきっかけであるわけです。「二次創作」より悪い事はして欲しくないと考えて、細かく厳しい登録規約を書いたのですが、残念な事に理解している人間は超少ないと感じています。

後者の方が、作業的には楽ですよね♪
精神的にも、きっと楽になれそうです。

拍手

PR
ようやく、モバイルスペースさんの画像が表示されて一安心です。実は大好きな忍者TOOLSさんでサイトを作り直そうかと、レンタルしてみたのです。

さっぱり弄れませんでした。判らなくて・・・。

でも、いかしたサイトURLを考えていました。
「shaka2.koiwazurai.com」シャカに恋煩い、です。
koiwazurai.comは忍者で最初から用意してあるサブドメインです。

もったいないですが削除しようかしら?パソサを造ってる人って凄いんだなと思いました。

そんなんに時間を裂くくらいなら、お話を書きたいです。サイト弄りの才能ないし。


組合の登録審査は超悩みました。子供さんの肖像権についてです。奏音どののサイト様を参考にしました。奏音どの本人のブログでは、お子さんや家族の方の写真を、人相が判らないようにうま~く掲載しているんです。もしも、組合のせいで奏音どののサイトはどうなの?と言われるような事があれば、きっちり弁明する用意があります。

育児系のサイト様を見させていただくと、子供さんの成長記録がメインのサイト様がばんばん子供さんの写真を掲載しているのです。

成長記録メインならば、将来子供さんに見せて了解を得られる可能性がありますが、同人メインサイトは・・・?子供さんに見せるつもりで造るのでしょうか?
18禁でないなら見せれないこともないですが・・・。

悩んだ末に、該当サイトの管理人様にも肖像権について考えていただくべく、審査を落としました。子供は親の所有物ではなく、どんなに幼くても一人の人間であると考えたからです。基本的人権とは生まれつき与えられているもので、その延長にプライバシー権や、肖像権があるのではないかな?と。

例えば、このブログとかサイトも親に(ばれてるような気がするのですが)ばれたくないですもの!そっとしておいて貰う権利も子供にはあるっすよね。
子供ビジョンでしか考えられない所が、私の弱点ですねえ・・・。

拍手

モバイルスペースのサーバー移転作業が続いています。トップ画やバナーがまるで表示されません。

しかも、takumiと忍者のアクセス解析がトップページに付いていますが、何故かau全機種がどちらの解析にもヒットしません。
i-HOTにはauさんからのヒットも記録されていますから、auユーザーの皆様から総スカンを喰らったなーんてことはないと!……思います。

とにかくサーバー移転が終わるのを待っていますが、最悪引っ越しも考えています。ええぃ、面倒!!!!

拍手

こんなサイトでも二年もやってるんです!いつも見て下さる皆様、本当にありがとうございますm(_ _)m

最初はなり茶サイトの隠しコンテンツとして、しょぼ説を書いていました。
そのなり茶サイトも実は、自分が参加していたサイト様が閉鎖になるから、代わりに作ったサイトでしたから「HTMLって何ですか?」状態で始めた痛々しいものでしたね…。


そもそも、なり茶に私は向いていなかったです。
同人界のことも、なり茶のこともさっぱり知らないで飛び込んでしまいました。[ムウ]で登録したのですが、受けキャラに徹するつもりはさらさらなかったです。KinKi Kidsさんの曲ではありませんが、がっつり相手を愛したいプレイヤーでした!

しかも、その愛しかたすら間違っていました。
なり茶で恋人プレイヤーを見付けて交際することを『カプる』と言います。
通常ではカプると、相手プレイヤーとメアドを交換して、なり茶からなりメに移行してしまうのですが、私は『なり茶=即興演劇』『カプる=ピン芸人がコンビ芸人になる』と勘違いしていた節がありまして、延々となり茶に居座りコントを繰り広げておりました。

メールはねたあわせ用です。一例を挙げます。

『シャカ、聖域の皆さんにインド土産を送ろうかと思うのですが、どちらにしましょうか?
(1)インド象
(2)インド虎』

破天荒な攻めムウに振り回されたシャカや他のプレイヤーの皆さんには今更お詫びを申し上げる次第です。マジ済みません(T-T)

今となってはムウシャカサイトの原点です。

結局、メンバーをごっそり引き抜かれるといった痛い目にも遭いまして、なり茶サイトを閉めて同人サイトに絞って活動し始めたのが2004年10月でした。
同人サイトとしては半年間もランキングにも載らずに潜伏していた珍しいサイトです。

そのランキングデビューした同期くらいのサイト様、『●如意宝珠●』様『†waltz†』様『。・。荊棘の道・。・』様とさくさくリンクを貼り、まったり運営していたところで、それまで携帯ランキングサイトで聖闘士星矢専門と言えば一つしかなかった『聖闘士星矢★Ranking』様のデータすっとび事件に遭遇しました。

土方管理人どのがランキング運営を辞めたがっていたのを知っていました。
もしかしたら衝動的にサイトを…、と思っちゃったのです。
自分のサイトもその時相互リンクだった三つのサイト様も、デビューしたてほやほやの、これからのサイトでした。
なり茶サイト時代の経験から、聖闘士星矢のサイトは聖闘士星矢のランキングに参加しないと誰も来てくれないことも知っていました。

それで慌てて製作したのが『聖闘士星矢☆携帯サイト組合』でした。やはり星矢専門のランキングがあって欲しかったのです。


二年間の星矢サイト運営歴はこんなかんじです。組合も良いサーバーが見付かり落ち着きました。
個人サイトにももう少し時間を裂けるようになりそうです。

まだまだ書きたいお話のストックがたくさんあります。トップ画像のアイデアもたんまりあります。

お金を戴いていないサイトですが、あくまでエンターテイメントだと考えております。私はいろいろなキャラやカプを扱ったり、どんどんドールを造ったりは出来ない、不器用なサイト運営者だと思います。
それでも、見て下さる皆様に飽きられてしまわないように、今後とも精進して参ります。


あっという間の二年間でした。今後とも宜しくお願い致しますm(_ _)m



ブログが挨拶になっちゃったな…(#^O^#)

拍手

昨夜からモバイルスペースの古めのサバが移転するとかで、画像がさっぱり表示されません。壁紙はどーですか?ドコモからは判りませんが…。


このまま画像データが飛んだら嫌だなー。『星矢のオリジナルキャストさんが好きです同盟』のバナーがまた減ってしまう(┰_┰)


次のキリ番が近付いてます。トップページではありませんが…。連載やってる間にヒットされるかと思います。キリリク処女ですからドキドキです。

拍手

毎月一日はランキングサイト巡りの日です。組合を一通り巡り、自分サイトのを巡ります。

一番最後に『ORIENTAL LOVE STORY』を参加させた『携帯小説Ranking』さんに行ってみたら、きれいさっぱり除籍されてました。

登録されてた時間は半日もないでしょう。規約に反するところはないと思ったのですがおかしいなあ~、とか言いながら規約を読み直してみました。


たぶん、やばかった点は二つ考えられます。
(1)長編小説『ORIENTAL LOVE STORY』の目次ページを登録したつもりだったのですが、モバイルスペースで運営しているサイト『ORIENTAL LOVE STORY』のトップページであると見做された。
(2)醒めた瞳あたりが登録禁止にされている官能小説と見做された。


(1)ならしゃあないです。どれか一つの小説コンテンツを選んで登録するべきだったのかも?
(2)だとしたらあちらのサイトに載せる案内文にRG指定があるむねを記載しなければいけなかったのですが、こちらのサイトで801であると書いただけでは足りなかったのでしょう。


しかし、R指定の定義は素人には難しすぎるような。私は『醒めた瞳』が官能小説だとは思わないですし、RG12、15、18、どのレベルなのか判りません。映倫みたいなプロではない人間が勝手にR指定を決めるのは法律で禁止されている『検閲』にあたるよーな気がします。内容を書き換えろー!とか言わなければセーフですかね?

果たしてランキングサイトにどこまで登録サイトを選ぶ権限が許されるのかしら?イケナイ画像みたいな誰の目にも明らかにヤバイものでなければ、勝手に制限するのはどーかと思いますが…。どのみちランキング運営者の好みでなかったんだろうから諦めます。

もしかしたら、除籍するまえにメールを下さったかも知れませんが、登録したヤフーメールのアドレス、間違ってた★
つくづくイケてない登録希望者でしたよ私。猛反省中です。

拍手


Copyright: tomohide。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Pearl Box / Template by カキゴオリ☆