忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
最新コメント
BUCK-TICKさん
清春さま
アイオリアくん
日本語勉強中です。なんでも教えてあげて下さい。ただし“性教育”を施そうとすると、おにーちゃんに怒られるかも?
ブログ内検索
プロフィール
HN:
tomohide
性別:
非公開
アクセス解析
忍者アド
* Admin * Write * Comment *

*忍者ブログ*[PR]
*
あまり役立たない内容でいっぱいです。暇つぶし以外の使い道はありません。嵐や苦情はお断り★
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

BABY,THE STARS SHINE BRIGHTジェニーですよヽ(*´∀`)ノ

苺プリントのドレスにキラキラオメメで2000円台はありがたいです♪

眼福。


拍手

PR
先日購入しました、DOLL HEARTさんのゴシックロングコートのセットを着せてみました。

外は雪→雨。
死んでも家から出ません。
むしろ出たら死にます。


コート・ベスト・シャツ・パンツ・ハット・ジャボ……六点セットで予約して購入したので10800円。安いです。

デザインが素敵なのはもちろんですが、細かいところまで丁寧に作ってあります。感動しますよ!


背景布の折れた線が問題点(;^_^A



拍手

11月15日までに、DELFの女の子を入手orお迎えしたいと思うわけです。
この機を逃したらどーなるのか?解らないですからね。

60cmクラスはあれ系ドールでは最もメジャーかと思うので、さっぱりやめてしまうことはないと信じたい!!!!

毎晩オフィシャルサイトを開いてはため息をついているコ→LISHEさん

ELくんの双子の妹さんなのです。顔型もタイプですが、胸の下に関節がない『一体型ボディー』が好きなんです。
メイクオプション込で44000円。

車検まで一ヶ月の私にはシンドい金額ですがクレジットカードでリボ払いにしておけば、なんとかならないこともないだろー、たぶん。

本当に女体が必要なのか?
女体に合わせてさらなる出費をしちゃうのか?

もうちょっと考えたいです。


拍手

LUTSさんが全DELFシリーズの販売を11月15日で中止するとのことです!

YDERくんが、CHIWOOくんが、ELくんが!手に入らなくなるっすか!!

おシャカYDERくんに閉じ目ヘッドオプションを追加したいぜ〜と前々から思っとりました。

黄変しているような気がしてならないので、いつかYDERくんを丸ごと買い直したいと考えとりました。

まったりしていたのですが、いきなりタイムリミットを突きつけられることになりました。
来月は車検がありまして、現金は手元に残しておきたい。このタイミングでですか・・・。

DELFシリーズ、ずっと新作出てなかったので気にはなっていましたがね・・・。


先日のパラ銀で「シャカdollお迎えしたい」と仰せだったお嬢さん、その後どうしなすったかしら?
LUTSならお早めに!!!!

閉じ目YDERくん

拍手

通販です。
あれこれ小物を買い足しました。

眼球ケース(ロゴシールがない方)とグラスアイを三種類ほど。

ベージュのチェスピースみたいなヤツは、ドールを着せ替える時に手指が引っ掛かるので一瞬付け替える用のハンドピース。

白に黄色いプリントのアレは眼球を固定する油粘土(大)。一生分くらいあります。

ピンク色の金属ブラシはウイッグ用。


ノベルティーは携帯電話画面クリーナーとマウスパッドでした(/ ̄∀ ̄)/
勿体なくて使えないす。


明日は戦国BASARAのイベントに信長と蘭丸が御出になります。
死ぬほど行きたかったです。私は仕事(`;ω;´)

来週は『I(ハートマーク)DOLL』に行こうと決めました。フツーに客です。楽しみですじゃ。



拍手

Amazonで最初に予約してから、発売日が延びて延びて延びて延びて半年くらい経ちましたでしょうかね?
ようやく戦国BASARAの伊達政宗くんのねんどろいどが届きました!

カワイイー!!!!

思ってたより鼻が高いvV

箱パッケージに書いてあるフレーズもなんか面白い♪

これ系はいっつも箱のまんま飾ります。

萌(*´д`*)


真田幸村も出るハズなんで、欲しいです。
ほかのBASARA武将も出ないかしら??



拍手


Copyright: tomohide。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Pearl Box / Template by カキゴオリ☆