忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
最新コメント
BUCK-TICKさん
清春さま
アイオリアくん
日本語勉強中です。なんでも教えてあげて下さい。ただし“性教育”を施そうとすると、おにーちゃんに怒られるかも?
ブログ内検索
プロフィール
HN:
tomohide
性別:
非公開
アクセス解析
忍者アド
* Admin * Write * Comment *

*忍者ブログ*[PR]
*
あまり役立たない内容でいっぱいです。暇つぶし以外の使い道はありません。嵐や苦情はお断り★
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

みなさーん。土曜日のゴールデンタイムにONAIRしちょるBLめいたスポ根ドラマを御覧になってますかー?

今週は練習試合に新庄が合流しましたよー。

原作では新庄は平塚からサードのポジションを奪うのですが、新庄役の城田優さんは左投左打です。サードは守れないですね(^_^;)
左投げ選手は投手・一塁手・中堅手・右翼手と相場が決まってますねん。ライトの今岡役の尾上寛之さんも左投左打、ポジション争いの行方に興味津々です。


ところで、新庄のロッカーは誰が用意しといたのでしょうか?
安仁屋は『解ってたよ、結局こうなるのは』の新庄の台詞を用意しているあたり、ロッカー準備に協力的だったものと思われます。
しかし、ロッカーの名札の文字は明らかに安仁屋ではなさそうでした。

ユニホームの上だけ渡した関川、練習着の靴下とストッキングを保管していた御子柴の関与も大いに有り得ます。

新庄が大切にしていた野球部プリクラがグローブの上に置かれてましたね?第④話では川藤の手に渡っていました。
川藤がプリクラを部員に見せて、ロッカー作戦を画策したんじゃないですかね?
結局、全員かしらo(^-^)o

用賀第一の副部長・国枝が田口浩正さんでびっくりしました。珍しく眼鏡無しです。東京が舞台のお話なのに関西弁?原作もそーでしたっけ??


今週も御子柴のヘッドスライディングを関川が「カッコイイ」って言ってみたり、若菜を桧山がフォローしてみたり(*^_^*)熱かったです。おっきい同人誌即売会に出掛けたらジャンルとして成立していそうです。

拍手

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示

Copyright: tomohide。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Pearl Box / Template by カキゴオリ☆