忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
最新コメント
BUCK-TICKさん
清春さま
アイオリアくん
日本語勉強中です。なんでも教えてあげて下さい。ただし“性教育”を施そうとすると、おにーちゃんに怒られるかも?
ブログ内検索
プロフィール
HN:
tomohide
性別:
非公開
アクセス解析
忍者アド
* Admin * Write * Comment *

*忍者ブログ*[PR]
*
あまり役立たない内容でいっぱいです。暇つぶし以外の使い道はありません。嵐や苦情はお断り★
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

・二次創作歴を教えてください。
止めていたこともありますが、合わせて五年くらいだと思います。

・最初に書き上げた作品はどのようなお話でしたか?
『スリーカード』の原型が小説では最初に書いたものでした。

・今まで書いた作品の中で一番気に入ってるものはなんですか?
『羊とフロイト』
ムウ×シャカで色っぽい内容でありながらフロイト理論を取り入れ、得意なセンチメンタリズムな展開で旨く落ちたと思います。


・創作する上で一番気を付けていることは何ですか?
登場人物の置かれている状況(時間・場所・気候・景色)設定に無理がないこと。


・どんな時にネタを思いつきますか?
その鉄則が解りさえすれば、半月もサイトを更新しないなんて事はないのですがね(´;ω;`)

・ネタが思いついた後それをどうやって形にし肉付けしていくかあなたなりの構成方法を教えてください。差し支えなければオン・オフ上で作品を発表している方は実際の具体例を一連のプロセス的な流れを教えてください。
①起承転結を予め決めてしまう。
②どんなシーンを用意するのか、そのシーンの中でキャラクターに言わせたい台詞や行動などを決めながらプロット。
③プロットを見ながら下書き。
④オンラインならば携帯、オフラインならばワープロで清書。細かい“て・に・を・は”や二重表現、要らない文章などをチェック。⑤オンラインならば『更新情報』を送信。


・プロットはたてますか?それはどのように書きますか?
立てます。シーンごとの要点だけ箇条書きに。

・一番好きな作業は何ですか?
『更新情報』ですかね…。

・あなたの創作七つ道具を教えてください。
シャープペンシル
ルーズリーフ
バインダー
ワープロ
トーン
携帯
PC


・創作中「これだけは欠かせない」というアイテムがあったら教えてください。
作品のイメージソング的なものがあれば延々と聴きます。

・あなたが「影響を受けている」と思う方は誰ですか?ここは敢えて一人あげてください。
●如意宝珠●竜也先生
青銅聖闘士のカプに興味の無かった私が、“紫龍=受け”と洗脳される程に影響を受けたな…と。


・スランプになった時の症状を教えてください。
blogだけは拾いバトンをしてでも更新している…ヾ(●ω●)ノ”

・ご自分の作品世界の中、一連の流れの中で共通するテーマがあるとしたらそれはなんだと思いますか?
『聖闘士星矢』なるヒーローものをただBLに書くのではなくて、本当は闘う必要のない平和な生き方が可能な方がいんだよ!…と。
“SWEET IRONY”とはラブラブなムウ&シャカが、常に死に別れる可能性を認識している心境…のつもり。


・ご自分の作品に対して客観的な感想をどうぞ。
たまには“笑い”が欲しいです。
いろいろなキャラクターを登場させることで、バラエティーに富んだサイトにしてみたらどーかと。


・ご自分の作品、これから課題があるとしたらそれはなんだと思いますか?
更新。オフラインとの兼ね合い。

・ご自分の作品に愛はありますか?
作品を愛してもいますし、内容にも愛を盛り込んだつもりです。

・あなたの作品が好きだ。と言う方に一言どうぞ。
ありがとうございます。マンネリズムに陥らない様に、でも今までに築いてきた世界観を壊さない様に、ぼちぼちやっていきます。

・今後どのような作品を書いていきたいですか?
ミロとアイオリアのお話。
実は貴鬼×紫龍の脳内プロットがいくつもあります。
ムウ×シャカはオフライン発表になってしまいそうです。


・二次に限り「これに出会って私はかわりました」という作品。
…エピG。

・今あなたが読みたいと思う作品があれば。
アルデバランがカッコイイ役割で登場するお話。

・創作中BGMは聴きますか?聴かれる方はどの様な音楽を聴いていますか?
テレビをただ点けておきます。

・原稿制作に準備~完成までどのくらいの時間をかけますか?
一晩から二年まで。作品に因りけりです。

・二次創作をやっている方へ。あなたは何のために二次創作をしていますか?
解らないです。気付いたらやっていました。
ムウシャカ普及が出来たら…、と最近は思います。


・自分だけが楽しむ為の妄想ネタを持ってますか?
ありません。

・作画する上でのこだわりは?
人間に見えるよーに…。

・次に回す十人。
他の人がどーなのか?あんまり興味がありません。どなたか御自由にお持ち帰り下さい。

拍手

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示

Copyright: tomohide。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Pearl Box / Template by カキゴオリ☆