松本城攻めのお土産は筋肉痛でした。どんなけ体力ないんすか私?
仕方がないので小田原城は本多忠勝に攻めて貰いました。
戦国BASARA③の話です。
合戦場がたくさん用意されている中で、一番イライラするのが小田原城再建戦でして、裏ルートがあるらしいと気付いたのにどーしても行き方が解らず、攻略本を購入、BASARAでは初です!
どーにか裏ルート(再建中の小田原城に組まれた工事用櫓の上)に辿り着けたのですが、すぐに下ルートに落下、あーイライラする!
空を飛べちゃう忠勝か風魔小太郎しか裏ルートは攻略出来ないと思いまして、本日、金ぴかな忠勝で乗り込んで見ました。
全部の宝箱を取り、後はラスボス北条氏政の背後を突くのみ!!!!
と思ったのですが、最後の滑車への門が開かないのでした。
どーやら、お城の外の三つの陣を征圧→裏ルートへの橋を降ろさせる→でも下ルートを攻略→風魔小太郎か最後に出て来るモ武将を倒す→最後の門が開いてから裏ルートに進撃→氏政の背後がゴール……ってな方法で攻略したら良かったんでしょうかね?
明日はやってみたいと思います。
しっかし、忠勝の赤・青ルートのエンディング!忠勝と家康の会話が成立しているのが不思議でなりません。
これが絆の力なんだと思い知りました。
戦国鍋TVのDVD、買うべきか悩み中です。

PR