忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
最新コメント
BUCK-TICKさん
清春さま
アイオリアくん
日本語勉強中です。なんでも教えてあげて下さい。ただし“性教育”を施そうとすると、おにーちゃんに怒られるかも?
ブログ内検索
プロフィール
HN:
tomohide
性別:
非公開
アクセス解析
忍者アド
* Admin * Write * Comment *

*忍者ブログ*[PR]
*
あまり役立たない内容でいっぱいです。暇つぶし以外の使い道はありません。嵐や苦情はお断り★
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

山梨と言いますと、首都圏でありながら物価や土地、家賃などが恐ろしく安く、ちょっと頑張れば東京・横浜に日帰りで、すんごい頑張れば千葉・群馬も日帰り出来ちゃうパラダイスです。雪も降りませんし地震も少ない、富士山さえ黙っていてくれれば自然災害もありません。

そんなわけで、老後は山梨で暮らしたいとお考えのあなた!いつでも山梨の人に溶け込めるように、ひとつひとつ憶えていきましょう☆


今日の一言は「七日に座る」です。私より年下Yちゃんが言っていました。

「七日」とは初七日などに代表される法事全般のことで、「座る」はこの場合「参列する」と言うことです。使い方は「今度の日曜日、七日に座るさー。休んでもいい?」・・・、てなかんじです。

ライブやイベント、果し合い。詳しく理由を話したくないけれど休みが欲しい時!敢えてこの山梨語を使いましょう★上司はびっくらこいて理由を詳しく訊く事を忘れる事うけあいです。


いい企画だな~♪それでは信玄公祭でお待ちしております。

拍手

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示
この記事へのトラックバック

Copyright: tomohide。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Pearl Box / Template by カキゴオリ☆