普段はすましてツンツンしているけれど、いざと言う時にはデレデレ・・・。二面性を使い分ける現代女性のさま。これを『ツンデレ』と言います。
せっかくブログに鍵を付けたのですから、『日常的記事』は素直に書いたらええやんと思います。
ダイエットを諦めて、健康体を目指す事にしました。昨年、入院した時はたまたま母がナンバーズで大当たりを出したから何とかなったのですが、今度肺炎にでもなろうもんなら、山奥にでも捨てられかねないです。金なんかねーっつう・・・。
ちょっと太っても良いので、バランスの良い食生活を心掛けています。
毎日、お昼ご飯をマクドナルドに買いに行っています。ポテトのセットではなくてサラダのセットにする、肉と穀物に野菜がばっちり摂れます。
それまでは毎日カップ麺ばっかりでしたから!安く済みますが栄養的にはとても・・・。
通い詰めているマック(関東風)にギャルでしたっぽいおねえさんがいます。アイライン気合入ってる系です。マクド(関西風)の女性従業員は、ベテランで仕事の出来る人程スカートが短いと聞いたことがあるのですが、そのおねえさんはそんなに短くはなかったです。
毎日行き過ぎたせいでしょうか、他のお客さんよりも私の扱いがぞんざいな気がします。
サラダに付けるドレッシングは三種類から選べるのですが、マニュアル通りに喋るならば、三種類全てを言わなきゃーのはずなのですが、私の時だけは
「ドレッシングはいかがなさいますか?」
だけみたいな・・・。
しょうがねえや、手抜きの通じる客がいるのも悪い事ではないだろう。我慢してました。笑顔もないのはまずいんじゃ・・・。
今日もそのおねえさんがカウンターにいたので、私はビビリながら買い物にいきました。
今日はおねえさんは機嫌が良かったのでしょう、新しいクーポン券を三枚くれました。
「こんなにたくさん、良いんですか?


」
とお尋ねした所、
「どうせ余っちゃうから良いんです


」
通い始めてひと月、おねえさんの100万ドルの笑顔を初めて見ました!
思わず恋に落ちそうになりました。
いけないいけない!私にはお腹を空かせて待っている家族が・・・。
おねえさんは正しく“ツンデレ”、危うく術中に嵌るところでした。
世の男子はこうして“ツンデレ・マジック”に引っかかるのでしょうね?
明日はクーポン券、使ってみたいと思います。

PR