忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
最新コメント
BUCK-TICKさん
清春さま
アイオリアくん
日本語勉強中です。なんでも教えてあげて下さい。ただし“性教育”を施そうとすると、おにーちゃんに怒られるかも?
ブログ内検索
プロフィール
HN:
tomohide
性別:
非公開
アクセス解析
忍者アド
* Admin * Write * Comment *

*忍者ブログ*[PR]
*
あまり役立たない内容でいっぱいです。暇つぶし以外の使い道はありません。嵐や苦情はお断り★
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

レンタル屋さんは今日で『一時閉店』、返却に行ってきました。『ドカベン』シリーズのあの店での在庫はこれが最終巻…、やっと野球マンガになってきたところなんですが(┰_┰)


岩鬼キャプテンだけになってしまった野球部に、新入部員が集まるくだりが中心です。第一号は長島くん、肩を痛めて退部していた前キャプテンなのですが、いきなり岩鬼キャプテンに激を飛ばされ半泣きでした。
我らが山田太郎は柔道部よりもピンチな野球部に移籍。しかし、入部の条件として鬼キャプテンは部員のスカウトを命じます。

「キャプテンの仕事じゃないの?」と思うところですが、岩鬼より山田太郎の方が人望があるのです。(やーまだは転入生ですよ(~o~;))

そこで幸子が見付けたのが天才・殿馬です。やっと登場((o(^-^)o))独特な雰囲気を持ったカワユイキャラですね♪

もう一人気になる登場人物が。野球部の監督を引き受ける新任の男性教師・影浦。とても野球の経験があるようには見えないヒョロっとした印象で、言動も飄々とした感じです。練習には顔を出さずに銭湯に行っちゃったり…。
でも岩鬼のワガママをピシャリと跳ね退ける芯の強さがあります。“組長カミュ”こと納谷六郎さんの声です。


えーっ、鷹丘中野球部はどーなるの!?
…ってところまでが③巻です。続き見たいなぁ~。

なお、『ドカベン』のDVDボックスは山田太郎の弁当箱ケースに入って190000円位です。宝くじの結果次第な金額ですね∥(-_-)∥

こつこつ働きます。

拍手

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示

Copyright: tomohide。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Pearl Box / Template by カキゴオリ☆