忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
最新コメント
BUCK-TICKさん
清春さま
アイオリアくん
日本語勉強中です。なんでも教えてあげて下さい。ただし“性教育”を施そうとすると、おにーちゃんに怒られるかも?
ブログ内検索
プロフィール
HN:
tomohide
性別:
非公開
アクセス解析
忍者アド
* Admin * Write * Comment *

*忍者ブログ*[PR]
*
あまり役立たない内容でいっぱいです。暇つぶし以外の使い道はありません。嵐や苦情はお断り★
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

実家の超近所に新しくライブハウスが出来ていました。中学校の同級生に誘われて、アマチュアと申しますかインディーズな音楽ライブイベントを見てきました。

建物の中に川が流れていたり、和洋折衷なオシャレな内装に感激でした。ごはんもボリュームがあって満足です。


ライブの方は四組が出演。弾き語り・バンド・ギターデュオ・バンドって感じです。
最初の二組は若い感じ、後の二組は先輩って感じです。

友人のお目当ては最初に出た若い男の子のソロシンガー。腰の低い好青年で可愛い男子です。握手してくれたのですが手が冷たい=心は暖かい人でした。
歌詞も人柄の良さが現れているような、イイ意味で若者らしい内容かと思いました、CDを購入してじっくり読みたかったのですが、なんと忘れてきてしまったそうですw(☆o◎)w残念!

二組目のバンドさんは女子ボーカル&キーワードに男子ギター&ベース&ドラムの五人編成。女子がツインボーカルでもあります。
COCCOさんのカバーを演奏したのですが、すごい良かったです。鳥肌が立ちやした。
他の出演者の演奏時には観客になって、ライブを盛り上げていました。イイ人達です。

三組目はアコースティックでブルージー、男子ソロシンガー+サポートギタリストなのでしょうけれど、息が合っていて素晴らしい演奏を聴かせて戴けました。

四組目のバンドさんもブルージーですが、明るいナンバーで盛り上げてくれました。トークもアドリブもイケてます。


このライブの最中にのりぴーさんが出頭なさいまして、MCで度々触れられてました。ほら、山梨潜伏説が流れていましたからね?山梨人はここ五日ほど挨拶がわりに「のりぴー見た?」って、言ってました。

たぶん。

クスリはあかんよね。
なんで皆さんぱんつに隠すのかしら?
とにかく楽しいライブでした。また行きたいです。

拍手

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示

Copyright: tomohide。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Pearl Box / Template by カキゴオリ☆