お昼ご飯に中華バイキングに行ってきました。料金は一人1260(税込み)円、あらお得♪
食べ放題ですが、食べ物の種類が少ないし、焼売とかに必要な醤油が遠く離れたドリンクバーの中に置いてあったり、不可解な店でした。
貼紙がしてありました。
『世界の恵まれない子供達のために、食べ残したら罰金1000円』
なるほど、食べ放題だと欲張ってしまう人がいるのかなーと、手当たり次第に食べ物を自分のお皿に取って置き、結局食べない。
マナー的に良くないですよね。
ところがこの店の料理が不味いんです。炒飯がねっちょりしてるし(-_-;)
お皿に取ったら最後、完食しないと罰金……。
楽しいはずの食事は一転、拷問に変わりました。
味が良ければ、誰だって残さず食べるよー…。
不味い料理じゃ皿に取るのも嫌だ。
1260(税込み)円、元がとれたとは思えません。貴重な食材を上手に使って戴きたい。皿に取られず廃棄されるのも勿体ない!!!!
客側にだけ問題点を押し付ける前に、味見してから店に出して欲しいものです。お客さんの足が遠退けばさらに無駄な食べ物が……。
焼きそばはイケてました。

PR