昨日、仕事を休んで病院に行きました。
新居から一番近い内科をネットで調べまして……。
近所にキレイな病院が見付かって嬉しいです。
咳止めのシロップを貰いました。ビジュアルは黒蜜。一目盛りずつ飲むあれです。
今日の朝、勢い余って(?)1.5目盛りくらい飲んでしまいました。
熱はまったく上昇していないのですが、浮遊感が……。横になっているのに気持ち悪いのです。で、胸を押さえ付けられてるような違和感。
夜はそのシロップは飲みませんでした。テンションも普通です。
昔読んだ『完全自殺マニュアル』の内容を思い出しました。
市販されている有名な医薬品での自殺も勧めている本です。ハンパない量を飲まなきゃならない事が書いてあるので、かえって自殺を諦めるケースも考えられますが(;^_^A
あの本に某咳止めシロップも紹介されていました。“一瓶を一気飲みしてハイになる遊び”があることも書いてあったような?
病院のシロップはちょっと濃いめだったのかしら?気をつけて飲まないといかんなと思いました。
しかも“ハイ”と言うより“ロー”でした。
明日も休んで養生します。来週こそはチャットに行きたいっす!
ただ寝てるだけなのに暑かったり寒かったりするので、体温調節に気をつけます。
……寝相もね★

PR