母の目撃談です。自分でなくてあれなんですが

もっとも他の車が見難い夕刻、黄昏時。信号待ちをしていた母の車は前から2番目でした。その左側、歩道のところをおばちゃんがミニバイクでスル~していきました。
山梨で車を運転した事のある方ならば、必ず一度は経験があるかと思うのですが、信号が変わったらいきなり右折車がロケットスタートしてきます。大変に運転マナーの悪い人が多い県、それが山梨の恥部です。
おばちゃんは直進するつもりでしたが、おっさんの乗った右折車はおばちゃんの存在に気が付かずぶつかりました。
ミニバイクはおっさんの軽車両にずっぽりめりこんでいたそうです。おばちゃんは自分で起き上がり、散らかった荷物を片付けていたようですから、本当に死ななくて良かったのですが、後からどこかしら痛いところが出てくるかと思います。
で、交差点はしばらく動きが取れなくなるのですが、母の後ろの車はいらいらっぷりをクラクションで表現しまくりだったとさ

早く帰りたい、帰って『忍たま乱太郎』見たい。気持ちは解りますけれど、命あっての物種、冷静に運転して欲しいもんです

事故るくらいなら、『乱太郎』は録画したほうがいいですよね


PR