昨晩は22時過ぎまでずっと停電してました。
仕事は18:15に終了。さくさく帰宅すると、双子(1歳8ヶ月♂と♂)とその母親で私の妹が避難して来てました。
ろうそくやら石油ストーブで生活してるわけですが、子供らに「火を近付けるな」「汚い手で触るな」「ストーブは臭いから止めろ」とかとにかく煩い。気持ちが解らんでもありませんが余計に疲れました。
ご飯も風呂もトイレもままならないですし、最近ありえないくらい早寝しました。
でも、引っ切り無しに地震情報メールが届きます。
山梨は揺れなかったケースもありましたが、二度ほどホントに揺れたかと思います。
熟睡とか無理です。
宮城や茨城、その近隣の県ならもっと不便しているはず!寒いし……お見舞い申し上げます。
私はようやく風呂に入って来ました。今日は遅番なんでもっかい寝ます。

PR