職場で流行しているそーで、うちのオカンがNINTENDO DS liteを購入しやした。
噂の“脳トレ”を毎晩ピコピコやってます。
ボケ防止にも好ましい傾向ですよね?
今日で三日目です。
漢字を32個、二分で暗記して書きなさい的な問題がでるなりブーイングこいてました。
こんなのできねーよー……なんて(-_-;)
オカンはいきなり漢字をメモり始めました。
「二分じゃ書き写すのでちょうどの時間だよ、暗記なんて無理無理」
とか言いながら(´o`)
そしてメモを見ながら解答、かなりな正解率でした。
あのオンナ、自分ルールを勝手に作って、良く言えば“合理化”悪く言えば“横着”する癖があるんですよ。で、文句あっか的な態度です。
せっかくの脳トレも効果半減しそうですね(・ω・`*)
そんなオカンには“母の日”のプレゼントにDSのソフトを贈ることにしました。
手抜き出来ないやつ。
しっかり鍛えて戴くとします( ̄ー ̄)V

PR