ストーリーは皆さんご存知かと思いますので、ネタバレを恐れず大胆に書きたいと思います。
今回はメインキャストの変更が、星矢の作品イメージをどう変えるのかが最重要ポイントかと思います。それぞれのキャラクターごとにさっぱり感想を述べてみたいです。
星矢・・・むしろ大人っぽい印象です。沙織さんとの恋愛っぽいお話には似合うかも知れません。
瞬・・・女の子みたいです。容赦なく可愛い感じです。受け瞬、盛り上がりそうです!
氷河・・・まだセリフが少ないのでなんとも言えませんが、二枚目って感じです。私は好きそう☆
紫龍・・・清潔感のある、性格の良さそうな印象です。受け紫龍としてはいい感じですが、鈴置さんのお色気が好きな方には物足りない予感。
ナレーションは田中秀幸さんでした。秀幸さんラヴの方(私です)は安心です。
冥闘士さんの声やカラーリング、超気になるかと思うのですが、ルネさんは冷酷な感じを意識したっぽいです。そのルネさんがカノンの幻弄魔皇拳で取り乱すシーンはなんだか可愛かったです。裁きに私情を挟んだらイカンよね~。
裁判官がオヤジ狩りにあった事件、いまどき冤罪臭さが漂っていて気になります。少年の未来が司法の面子のために潰されそうになっているのだとしたら?
許しがたいと思うのですがね。
カノン、超カッコいい♪「双子座中心」を「兄」「弟」に分けたいのですが、まだその時期ではないような?悩みは尽きませんねえ。

PR