エヴァンゲリヲンの映画、見てきましたぜ♪
夏休みだしレディースデーだし、程よく人が入っていました。
まずパンフレットを購入して驚きました。映画を見終わるまで中が見れないよーにシールで封をしてありました。
こんなん『大日本人』以来だわw(゜o゜)w!
なんで“破”なのかと言っちゃいますと、この映画から過去のエヴァ作品とは顕著に違いが出て来るからです。“破壊”です。
あんまり詳しく書くとアカンでしょうけれど、レイとアスカは人間的に成長した印象です。自分の素直になったり、誰かを思いやったり。
シンジくんは相変わらずです。
ストーリーには触れずに映像について、CG技術が昔とはダンチに発達しているわけですから、使徒がとってもイキイキしてます。怖いっす!
セカンドインパクト後の東京?の様子もすんごいハイテクシティに描かれていて興味深い!と思いつつ、昭和を思わせる懐かしい町並みがあったりします。
最新技術の結集されたエヴァを人が操る、ハイテクとローテクの融合した世界観の表現なのかも知れないですね?
エヴァファンなら本気で見るべし!!!!
しかし、石田彰さんファンは次からで良いと思いました(;^_^A
私はもちろん、次も見るしかないです。

PR