忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
最新コメント
BUCK-TICKさん
清春さま
アイオリアくん
日本語勉強中です。なんでも教えてあげて下さい。ただし“性教育”を施そうとすると、おにーちゃんに怒られるかも?
ブログ内検索
プロフィール
HN:
tomohide
性別:
非公開
アクセス解析
忍者アド
* Admin * Write * Comment *

*忍者ブログ*[PR]
*
あまり役立たない内容でいっぱいです。暇つぶし以外の使い道はありません。嵐や苦情はお断り★
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

セットリストはリンク貼っちゃった→

清春さまの衣装は
1.開演時・・・黒っぽいジャケットとパンツのセットアップ。インナーはオフタートルの透けニットにタンクトップ。いずれも黒。

2.人時ちゃんタイム後『MIND BREAKER』から・・・総柄セットアップ、黄色系のおっきい花柄?インナーは白系、やっぱり総柄。途中から裸足で歌ってました。

3.アンコール二回目・・・細身のテーラードジャケット一つボタン。インは白いシャツ。パンツはチャコールグレー地に黒い豹柄。デビュー当時の楽曲のイメージ?人時くんもスーツ姿。

4.アンコール三回目・・・.蛍光イエローのドルマンスリーブカットソーに赤いハット。

5.アンコール四回目・・・物販のTシャツ。

アンコール一回目、三月発売の『戦国無双』のタイアップ曲『リバーブ』だけのブロックだったので何を着ていたのか覚えてないです。
新曲はこれだけ、この日発売だったアルバムの曲は先行シングルとSEだけです。
黒夢として最後の武道館ライブを楽しみたい!ってかんじの選曲でした。

20:05から20:15の間、MCだったのですがWOWOWのオンエアでも雑誌の取材の人にもなかったことにしてくれ!って清春さまが言ってたのですが、載せちゃいます♪
ここを武道館だと思うな、オランダ大使館の庭だと思え。
・・・よく解らない比喩ですが、武道館てきばってしまってはいけない的なことを仰りたかったのかと思います。

実際『アロン』の前にちょっとアクシデントが!
清春さまがステージ脇にいたPAに指で指示をだしたつもりが、手前にいたマニュピレーター三代賢さんが「俺か」と思ってSEを流しちゃったのです。で、「あ、違う」と思った人時くんが慌てて演奏を止めちゃいました。
清さま曰く一曲飛ばせば良い訳ですが、止まっちゃって
「昔なら『チッ』と思ったのですが、今は可笑しくて笑いが止まらない」
とのことでした。

『ゲルニカ』の曲紹介も傑作でした。
「映画のCMで流れてて、黒夢の文字がおっきすぎるよね。普通はちびちゃんの乳首みたいなのに、大人の乳首みたいだよね。映画ってすごいよね、映画はすごく怖いよ。それ」
ってなかんじです。

アンコール三回目の時に、なぜ『黒夢最後の武道館』なのかについてMCありました。
「解散・復活みたいな華々しいのは僕らには出来ません。人時くんとバチっと目が合って、その時カッコいいと思うことが出来ればそれでいい」

ラストは『Like @ Angel』ですが、
「初期衝動に魅せられて 走り出した  僕の感性 いつまでも 閉じたくない」
のところを人時くんを捕まえて、目を見ながら歌いかけてました。

マイペース、黒夢ペースで、これからもかっこいい楽曲を聴かせていただけるなら嬉しいです。
この日は清春さまのトークものっていて、楽しいライブでした。




拍手

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示

Copyright: tomohide。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Pearl Box / Template by カキゴオリ☆