忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
最新コメント
BUCK-TICKさん
清春さま
アイオリアくん
日本語勉強中です。なんでも教えてあげて下さい。ただし“性教育”を施そうとすると、おにーちゃんに怒られるかも?
ブログ内検索
プロフィール
HN:
tomohide
性別:
非公開
アクセス解析
忍者アド
* Admin * Write * Comment *

*忍者ブログ*[PR]
*
あまり役立たない内容でいっぱいです。暇つぶし以外の使い道はありません。嵐や苦情はお断り★
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

彼の言う『サイボーグロック』の完成形なのかも知れない……ボーカロイド凄いですね( ??∀?? )b


拍手

PR
自らを奮い立たせたい、かも。



拍手

戦国鍋TVミュージックトゥナイト~なんとなく歴史が学べるCD~

テレビ神奈川でやってる音楽番組(?)でお勧めアーティストさんをどかーんと一枚にまとめてリリース!!

しっかりシングル盤のジャケ写が掲載されているところがツボですじゃ。

思い出深いと言えば天生遣欧少年使節さんですかね、録画を繰り返し見すぎてフリを覚えてました。

やっぱり信長と蘭丸さん(信長公は呼び捨てみたいになってるけど『信長と蘭丸』がアーティスト名なんで(;^_^A『信長さんと蘭丸さん』ともちゃうし……これで打ち首になるのか?)は特別ですね、一番好きっす!!!!


小さい子供さんがいる家庭に是非とも、ミネラルウォーターとこちらのCDを東京都は配布したらよいです。



拍手

黒夢さんのトリビュート盤です、買いました!!!!

曲目と参加アーティストは画像参照でお願い致します。

西川くん・マオくんと上手い人が続いてプラちゃん。
荷が重いじゃないすかと思いきや、『MARIA』は竜太朗さんに合った選曲で良かったです。

原曲に忠実な感じからだんだんと聴くにつれて壊れていくカンジでしょうかね?
こーゆー壊れっぷりを楽しむ系、好きですよ意外に。
そしてまた本歌取りっぽくなって終わるのですが、ラス2のCASCADEさんも良いっす!!!!

なんか、聴いてみて下さい。



拍手

今夜はZEPPET STOREさん『CUE』

メジャーデビューアルバムで1997年発売。『HAVE A WING』がお気に入り。『TO BE FREE』とか『声』が有名かしら?



優しい雰囲気でラブラブなムウシャカを書きたいんで、それっぽいインスピレーションを求め中。



拍手


Copyright: tomohide。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Pearl Box / Template by カキゴオリ☆