休憩時間、いつも一緒になるユミちゃんがチョコレートを2ブロック、分けてくれました。
それはカカオ99%のチョコレートでした。
チョコレート=甘いもの
ならばその主原料であるカカオとは甘いものだと思い込んでいました。
しかし、現実にはパッケージにも書いてある通り、苦いのです!
甘さは1%も感じませんでした。
食感だけはチョコレート、味はリカちゃんとかジェニー人形の靴です。
チョコレートを食べていると言うよりは、石鹸でも食している気分でした。
カカオは大人の味過ぎる、私には早過ぎたのでしょうかね…。
テンションが下がりきる前に別のチョコレートを食べて、チョコレートの魅力を再確認しました。
例えば新婚生活、手料理を食べさせる前にカカオ99%チョコレートを食べて貰えば、手料理の味の評価はバッチリ上がる、ユミちゃんが言っていましたよ。
一人で一枚の板チョコとして食すにはしんどいカカオ99%チョコレートでも、使い道次第ですかね。
お、お、お、お勧めですぅ。

PR