私がプライブに行っている頃、まぶだちは横浜でBUCK-TICKフェスにいてました。
聞いた話を総合します。必殺箇条書で!
☆清春さまの出番の間はずっとあっちゃんが居た。清さまの耳元であっちゃまが何事か囁くと、清春さまは照れ臭そうに笑った。
☆清春さまの選曲はPARADE名古屋同様に有名どころを揃えた。『輪廻』も演奏した。
☆いわゆる関係者席は、会場に横付けされたヨット。あっちゃんや今井さんが昼間っから飲酒する様子が見えた。
☆あさきさんも飲酒していた。
☆シアターブルックの佐藤タイジさんはMCで櫻井敦司ソロ曲『胎児』を彷彿とさせるフレーズを述べた。まぶだちが関係者席のあっちゃんのリアクションを見ると、あっちゃんはステージを指差して、そちらをみるよーにアピール。
☆西川くんは相変わらず饒舌。アルバムのCMも有った。
☆Rallyは急造バンドっぽさ満載だった。
☆AGE OF PUNKには今井さんがゲスト出演した。
☆土屋昌巳さんはこの日も舌好調。「せっかくこのようなイベントに呼んで戴いたのでおめかししてきました。暑いけどそんなの関係ねぇ!」
☆Jさんはルナシー時代のイメージしかないまぶだちが驚くくらい饒舌。しかも、べらんめえ口調。「おまえらの20年分の愛情はそんなもんかい!」「そんなんでは兄さんたちに届かない。」芸人システムが生きていた。
しかし、イベント後半で疲れが出ていたまぶだちはスレイブよろしく気合いを入れ直した。
☆BUCK-TICKさんは『天使のリボルバー』の曲はやらなかった。ライブで定番な選曲。『スピード』で終わりかと思わせておいてから『ジュピター』を演奏。花火も上がった!
あっちゃんの衣装は凄い斬新だった。今井さんは“調子こきたい時に着る”赤が基調。
た、楽しそうやないかい。
まぶだちは今年初花火だったそうですが、私は花火と無縁で今年を終える予感です。南無…。


PR