忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
最新コメント
BUCK-TICKさん
清春さま
アイオリアくん
日本語勉強中です。なんでも教えてあげて下さい。ただし“性教育”を施そうとすると、おにーちゃんに怒られるかも?
ブログ内検索
プロフィール
HN:
tomohide
性別:
非公開
アクセス解析
忍者アド
* Admin * Write * Comment *

*忍者ブログ*[PR]
*
あまり役立たない内容でいっぱいです。暇つぶし以外の使い道はありません。嵐や苦情はお断り★
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

6月28日はB'zさんのアルバムが発売になりましたね?文字通り『MONSTAR』でしょうから、話題性&セールスは間違いなく一番でしょう。

清春さまもこの日にアルバムを出す予定だったのですが、7月12日に制作上の理由で延期になりました。

で、私がゲットしたのは『シャンデリア』Plastic Treeさんのアルバムでした。プラ初心者です。
ファッション誌を買うなら『KERA』です。有村竜太朗さんの連載もありますし、友達でプラ大好き★な方もおります。知ってはいるけど聴くきっかけがなかったバンドです。

ほら、私って裕福でもないじゃん?

深夜アニメ『ガラスの艦隊』のエンディングに『ナミダドロップ』を採用してまして、「あら、良いかも♪」と思いましてん。


『ナミダドロップ』もこのアルバムで初めてフルコーラス聴いたわけです。他にもシングルカット曲がたくさんあるのです。
つまり、粒ぞろいで一曲一曲に魅力がある、聞き応えのある作品でしたよ!

ライブで聴いた方が良いだろうな~と思わせるアゲアゲなナンバーもありますが、詞の世界感が興味深いです。ストーリーを描き出すよりは、一人の人間の心象風景を切り出して見せるような感じです。

『空中ブランコ』が好きです。いわゆるサーカスの見世物に、儚い恋心を重ねている楽曲。曲調もスリリングな心理状態を上手く伝えてます。


『届け』がキーワードですかね?何曲か詞に出てきますし、初回盤に付いてくるDVDにも「想いを届ける」なんてナレーションがありました。
プラの皆さんの“想い”とはどんなものなのかしら?そこまで書いたらネタバレ過ぎだと思います。



ヴィジュアル系、凄く勿体ないジャンルだと思います。見た目が素敵なのは勿論悪いことではありませんが、見た目でばかり判断されて敬遠されてしまう人っているかと思います。
Plastic Treeさんもヴィジュアル系です。デビュー当時はお化粧濃いめでしたから。でも、そのヴィジュアル畑から生き抜いてくるバンドには見た目以外の魅力が必ずあるかと思うのです。

楽曲の雰囲気と違って、根性のあるバンドだと聞いています。ライブも見たいですが、音楽誌で過去インタビューを探して見ようかしら?まずはお金をかけずに嵌まりたいです。

拍手

PR
いっすよPlastic Treeさを♪
巴英
織どのの回りでも評判良いのですか~、聴いて良かったです。

Plastic Treeさんったらフランスにドイツ、メキシコにもツアーするんですって!凄い!!
でも、どんな雰囲気のMCするのか想像つかないですよね?


とにかく一枚お勧めするならば『シャンデリア』か、シングルベスト盤も出ているようなので、そちらも良いかも知れません。


是非、聴きましたら感想を教えて下さいね(^-^)
同感です
ヴィジュアル系って確かに敬遠されることがありますよねι
そう言う私も少し前まで敬遠気味だったので偉そうには言えませんが。
プラさんは色々な所で「良い」って声をよく聞くのでちょっと興味があります。探して聴いてみようかなぁ…
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示

Copyright: tomohide。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Pearl Box / Template by カキゴオリ☆