忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
最新コメント
BUCK-TICKさん
清春さま
アイオリアくん
日本語勉強中です。なんでも教えてあげて下さい。ただし“性教育”を施そうとすると、おにーちゃんに怒られるかも?
ブログ内検索
プロフィール
HN:
tomohide
性別:
非公開
アクセス解析
忍者アド
* Admin * Write * Comment *

*忍者ブログ*[PR]
*
あまり役立たない内容でいっぱいです。暇つぶし以外の使い道はありません。嵐や苦情はお断り★
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

休みだったので、実家の父と一緒に野球談議しながら見てました。

ちなみに我が家の家訓は『巨人ファンになるな』です。


9回裏に満塁で4番和田一浩選手に打順が回って来て、父は
「和田当たってない(ヒットが出ていない・調子が良くない)からダメじゃね?」
とか言ってました。

そこででた前進守備のレフトの頭上を越えるサヨナラ安打。

感動しました~。

中田亮二くんの激走も良かったです。

浅尾きゅんはもっとしっかりして下さい。


明日からアピタはドラゴンズセールです。
でも山梨のアピタではやりませーん(怒)
日本シリーズまで快進撃が続いたら…………あぁ~、勿体ない!!!!

マリーンズさんも勢いありますし、日本シリーズ早く見たいです。

拍手

PR
21歳のセバスチャン・ベッテルさんが初優勝、史上最年少記録を更新しました!
 
いやー、アロンソやハミルトンをめちゃ若い!と思っていたのですが、さらに若いコが!!
F1戦国時代っすね
 
ベッテルさんのチームはトロロッソ、元ミナルディなんですね。予選が大雨で強豪が撃沈する中での勝利はラッキーな面もありますが、あの佐藤琢磨さんがテストを受けるらしいので日本では注目されそうです♪
 
 
 
顔だけならライコネンが好きですが、今年こそハミルトンにチャンピオンになって欲しいです

拍手

春の選抜、高校野球のね?
出場校が発表になりましたが、山梨の高校は選ばれてないし∥(-_-)∥テンション下がりました。

昨年は三遊亭小遊三師匠の母校、都留高校が出場して超盛り上がりましたのにねー…。

夏は甲府商業高校、前のジャイアンツの監督・堀内恒夫さんの母校。
意外性があって盛り上がりましたねぇ~♪


ジャイアンツと言えば、ラミレスとクルーンが髭剃った顔でスポーツニュースに取り上げられてました。

小笠原の時もそーでしたが、「誰?」って感じでした。

クルーンはマリちゃんに似てる気がしました。ほら?面長じゃん!

マリちゃん、本当はブライアンて言うんだぜ♪

拍手

昨日はとうとうネタが切れてしまいました。
今夜と申しますか、ムウシャカ同盟さまのチャットに顔を出して来ました。名簿に足跡残して以来の登場がチャット……、さぞかし皆様はびっくらこいた事でしょう。
寒い居間で長時間パソに向かうのは不可能でした。あったか装備を次回は用意します。
それよりムチウチが痛くてダメでした。
楽しかったので、もっと参加したかったです。ぴーな許すまじ。

その後、ごろ寝しながらプロレスを見ました。IWGP王者棚橋弘至選手VS後藤洋央紀選手、タイトルマッチです。結果は“防衛”でしたが、後藤選手が執拗に棚橋選手の頚椎を攻撃してるあたり、画面から執念が伝わって来ました。
w(゜o゜)wそんなに棚橋が憎いんかい!っつーくらいに。

次は中邑真輔選手と真壁刀義選手がIWGP挑戦権を賭けて戦います。どちらが挑戦することになるのか楽しみです。

棚橋は上手いレスラーになったな…。そこは感心しましたが、後藤選手好きになりそうです。

拍手

日本シリーズで完全試合なんて、聞いたことないです。八回までパーフェクトピッチングの山井投手を変えた落合監督の采配は非情に見えるけれど、53年ぶりの日本一に、勝利にこだわるならば、やはり絶対的な守護神岩瀬投手への継投は頷けます。

山井投手本人が降板を申し出たみたいですしね(;^_^A

日ハムダルビッシュ投手の投球も決して悪くなかったのです。山井投手がダルを上回ったのです。

スポーツニュースでなくて、リアルタイムで見たかったぜ!!!!。゜(゜´Д`゜)゜。

拍手

今日は今井寿さん(42)のBIRTHDAYです。BUCK-TICKさんは鹿児島でライブの予定です。

私はと申しますと、高校時代のソフトボール部の仲間の結婚式です。

早く起きなきゃなのですが、ワープロを観ています。

ワールドプロレスリングね?

一年間のメキシコ武者修業から帰国した後藤洋央起選手が、かつて付き人をしていた天山広吉選手と試合しています。

師弟関係にあった二人が流血マッチです。ドラマチックではありませんか!

寝不足+和装+お酒
うっかり式の最中に幽体離脱してしまいそうです。
鹿児島に私の生き霊が出るかも知れません。
もしも見掛けましたら、タクシー代を貸して下さい。


おっ!後藤選手が勝った!!
下剋上、成功しましたね♪
新日本に新しいスターが増える事は良いことだと思います。でもベテラン選手にも思い入れがあります。
次は棚橋(現IWGP王者)ですか?勝って欲しいです。ベルトが後藤選手に渡ったら、面白くなりそうですから☆

拍手


Copyright: tomohide。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Pearl Box / Template by カキゴオリ☆