忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
最新コメント
BUCK-TICKさん
清春さま
アイオリアくん
日本語勉強中です。なんでも教えてあげて下さい。ただし“性教育”を施そうとすると、おにーちゃんに怒られるかも?
ブログ内検索
プロフィール
HN:
tomohide
性別:
非公開
アクセス解析
忍者アド
* Admin * Write * Comment *

*忍者ブログ*[PR]
*
あまり役立たない内容でいっぱいです。暇つぶし以外の使い道はありません。嵐や苦情はお断り★
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

15日は仕事でした。高校野球の結果はオカンに聞きました。

第四試合は甲府商業VS新潟明訓。延長12回を戦って2-1で…、と言いますと凄い接戦みたいな印象ですが、試合途中から登板した明訓のエースに商業打線は手も足も出なかったと、オカンが言っていました。

野球好きファミリー、シビアな分析ですね。家訓は“アンチG”です。父は阪神ファンらしいです。


長女の私は中学・高校とソフトボール部でした。中学でも強豪校ってありましたが、高校になりますと私立高校にソフトボールやりに進学する生徒が集まりますので、強豪と弱小チームの実力格差が拡がっています。

私は公立の普通校でした。ソフトボール部にも特別体格の良い選手がいるわけでもないですし、練習時間も強豪校ほどの量はないですし、設備もイマイチです。真面目な練習態度だけが取り柄なチームでした。
大多数の弱小の中ではマシな方ってな実力です。

高校総体。三年生が引退する大会です。二回戦で、県内で一二の強豪Y高校と対戦しました。
Y高校は私立の女子高で、特にソフトボールに力を入れてました。野球部がないので、応援団&ブラスバンドがどっさり付いてきます。
弱小はそんな強豪校の雰囲気だけで飲まれてしまいます。

しかし、Y高校はその試合に本調子ではなかったのです。先発ピッチャーは制球が悪く、打線は何故か私どもの軟投派エースを打ちあぐねていました。
しかし、途中からY高校のエースが登板するや、私どもの打線は完全に沈黙。かすりもしません。

私どもは死に体。あちらが点を獲り、止めを刺すのを待っているだけの試合展開です。

結果は甲府商業と同じでした。格上チームがたまたま不調だから“良い試合”を演出してくれたに過ぎません。
でも、格上チームにボコボコにされて引退するよりは、三年間の努力を発揮出来た様な気がしました。

負けて悔い無し。
ラッキーなだけですが…。

それにしてもジャイアンツは隠し玉に弱いです。
そんな手を使わないとジャイアンツの勢いを止められないチームがセコいとちゃいます。何回もやられるジャイアンツのコーチャーがしょぼいんです。
頑張れカープ!

拍手

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示

Copyright: tomohide。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Pearl Box / Template by カキゴオリ☆