忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
最新コメント
BUCK-TICKさん
清春さま
アイオリアくん
日本語勉強中です。なんでも教えてあげて下さい。ただし“性教育”を施そうとすると、おにーちゃんに怒られるかも?
ブログ内検索
プロフィール
HN:
tomohide
性別:
非公開
アクセス解析
忍者アド
* Admin * Write * Comment *

*忍者ブログ*[PR]
*
あまり役立たない内容でいっぱいです。暇つぶし以外の使い道はありません。嵐や苦情はお断り★
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

パ・リーグのプレーオフも終り、シーズン一位だった北海道ファイターズが見事に優勝し、日本シリーズに駒を進めました。21日から中日ドラゴンズと決戦です。

21日、有給は温存して働く事にしました。初戦、リアルタイムテレビ観戦するんだったかしら?


ドラゴンズ落合監督は“俺流”なんて言われているのを聞いたことがあるかと思います。監督としての手腕は悪くないのですが、マスコミがお嫌いなようでしてあまり取材とかに協力してくれないのだそうです。一般受けが悪い、つまり人気がない・・・。勝つことだけで評価を得たい、星野監督でも出来なかった日本シリーズ制覇をどーーーしてもしたいんです。

ヒルマン監督のファイターズは25年ぶりの優勝です。しかしSHINJOさんや稲葉さんのような経験豊富なベテラン勢と、ダルビッシュくんや八木さん(山梨の航空学園高校出身なのだそーで♪)のような若い選手、チーム一丸となった勢いのあるチームです。

新庄選手のパフォーマンスは賛否両論ですよね?『野球選手なんだからプレーで人を呼べ!』とか『面白ければ良いじゃん♪』とか。
愛読ニュースサイト『ゲンダイネット』も否定的な記事が多かったです。でも優勝記者会見での小笠原選手のコメントがファイターズのチーム内での評価だと思います。

「日本シリーズで4勝してヒルマン監督を胴上げしたいのはもちろん、その後でつーさん(新庄さん)を胴上げしたい

小笠原選手は真面目な性格のファイターズ一筋の選手、新庄さんを煙たがっていると!『ゲンダイネット』が書いてたっけなぁ~良い雰囲気ですやん


自分の引退、選手生命をかけてファイターズを鼓舞した新庄さん、日本一になって最高の花道を歩いちゃって頂きたい!シーズン終盤にグダグダだったドラゴンズよりもファイターズに精神的な強さがあるような気がします。

私予想はファイターズで、ファイナルアンサーです。4勝2敗くらいまで言っちまいます
ピッタリ当たったら、何か下さい

拍手

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示
この記事へのトラックバック

Copyright: tomohide。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Pearl Box / Template by カキゴオリ☆