大河ドラマ『江』を毎週録画して観てまして、トヨエツ信長が志し半ばにして非業の死を遂げる、戦国時代を扱うドラマなら定番かつ最大の見せ場でありんす!
森蘭丸は瀬戸康史くん、抜群にカワイイす。
けっこうな実績のある瀬戸くんのわりには台詞が少なくて、『居るだけの蘭丸』だったのですが、ようやく『信長の最後の側近』らしい活躍が与えられていて良かったです。(個人的な感想)
史実、信長は光秀をすんごく信頼していて光秀も信長をめっちゃ尊敬していたそうでして、なんで本能寺の変が起きたのかは日本史最大のミステリーと言われておりますやん?
高松城にいる秀吉が「きょう(今日?京?)の空はやけに赤い」ってつぶやくシーンはもしかして伏線でしょうか??
『江』では蘭丸だけが真相を知っている訳でし。
信長の想いが伝わらなかった光秀への怨念(?)を信長の後ろ姿を見送り、明智軍に対峙した蘭丸の表情で見せる!……って演出なんだと思うのですが、カワイイ瀬戸くん(ドラマ『タンブリング』の単行本『青春Days』や時々お出になる『KERA』を見たカンジ、自分の撮られ方のツボを心得ている気がします)とは思えないような激しさで、驚き入りました。
今後、信長&蘭丸は大河ドラマではなくて『戦国鍋TV』で楽しみにするとします。うつけのNOBUママやアイドル信長も良いんです。ええ。
大河ももちろん見ますけど、来週からはBS-hで録画することにします。選挙速報のテロップが入らない故。∥(-_-)∥

PR