真田信之あんちゃんが徳川家の家臣になり、松代藩主となります。で、ずーっと城下町として栄えていたとです。
城・藩邸・学校・民家・宝物館と見るところいっぱいです!
特に藩邸が良いっす\(^o^)/庭園が素敵すぎ。
アクセスがちょっと問題です。最寄りの駅は松代駅とBASARAのガイドブックには載っていたのですが、2012年の4月で「長野電鉄屋代線」が廃止になってまして、検索しても出なくてパニクる羽目に。
松代駅には長野駅発の川中島バスで行くことができまっす。
その途中に川中島古戦場や典厩寺、ちょっと足を伸ばせば善光寺もあります。
あああ!見たかった!!!!
リベンジしたいです。




PR