忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
最新コメント
BUCK-TICKさん
清春さま
アイオリアくん
日本語勉強中です。なんでも教えてあげて下さい。ただし“性教育”を施そうとすると、おにーちゃんに怒られるかも?
ブログ内検索
プロフィール
HN:
tomohide
性別:
非公開
アクセス解析
忍者アド
* Admin * Write * Comment *

*忍者ブログ*[PR]
*
あまり役立たない内容でいっぱいです。暇つぶし以外の使い道はありません。嵐や苦情はお断り★
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夜中のリピート放送ニュースで、松坂選手のレッドソックスとの交渉についてちょろりと触れていました。

メジャーリーグでは新人選手の着替えをコスプレ衣装にすり替えて、それを着させるイタズラ歓迎セレモニーがあるそうな。

松井さんはロックスターっぽい衣装でしたが、イチローさんはアンナ●ラーズのウェイトレス衣装だったそうで…。

城島さんや田口さんはどんなんか知らないです。ONAIR出来ない=かなり恥ずかしい衣装だったのかしらと…。

今年メジャー入りする選手の中でもっとも男ウケするのは松坂さん。
いろいろ楽しみです

拍手

PR
北海道で開催される日本シリーズは史上初めて、・・・・ああそっか。

考えてみると野球中継をじっくり見るのは久しぶりです。贔屓チームとか選手とかいませんので、結果だけ判れば満足しちゃうようになってしまいました。

選手名鑑も買わなくなってしまったので、ベンチが抜かれるたびに発見があります。選手よりもコーチに知ってる顔が多いです・・・宇野さん佐藤義則さん平野さん白井さん・・・・。

試合は初回、両チームの先発投手がよれよれしている間に決まっていました。2~7回は締まった投手戦でしたよ
稲葉選手が中里投手から放ったスリーランは上手かった!監督の采配よりも中里投手の球よりも、稲葉選手の打撃技術か上だったような気がします。中里投手はカッコいいし、悔しさをバネにしてますますの活躍を、中日ドラゴンズではあんまりアイドル人気を得る選手が出ませんから頑張って頂きたいです


明日は仕事に行きたくねえなあ~。こたつででも食べながら、新庄さんの最後の雄姿を見たいな~

拍手

今期の最終戦、赤き皇帝ミハエル=シューマッハさんのラストランと言うことになります。

予選でマシントラブルがあり、ミハエルは10番手スタートでした。本人にもファンの方にも申し訳ないのですが、このくらいの逆境からの方がミハエル=シューマッハと言うドライバーの凄さが発揮されるだろーと、私はドキドキしてました。

レースは目茶苦茶波乱でした。スタートするなりニコ=ロズベルグがクラッシュ!セイフティーカーが登場しちゃいます。
しかし、その混乱の間にミハエルは10→6位に。やりますね☆

しかし、マシンはやっぱり調子が悪かったです。いきなりスローダウンしちゃったり、パンクったり…。人より早めにピットインする羽目になり、最下位17位にまで後退しました。


最大の見せ場はレースの最後あたり、フィジケラ(ライバルドライバーであるアロンソと同じルノー)とキミ=ライコネン(マクラーレンですが、来年はフェラーリに。ミハエルの後釜です。)を抜いて4位にまで順位を上げました。凄かったですよ~♪


シーズン王者アロンソは来年はマクラーレン、今日の優勝ドライバー・フェリペ=マッサ(フェラーリ)共に24歳。他にも若いドライバーの台頭があります。
佐藤琢磨&山本左近のスーパーアグリチームも完走を果たしました。

来年はどんな展開が待っているのか?期待させるレースでした。


伊藤●明を棄てて一人盛り上がる山田U→ジェイソン=バトンの恋の行方は??

目が離せないです、たぶん…。

拍手

パ・リーグのプレーオフも終り、シーズン一位だった北海道ファイターズが見事に優勝し、日本シリーズに駒を進めました。21日から中日ドラゴンズと決戦です。

21日、有給は温存して働く事にしました。初戦、リアルタイムテレビ観戦するんだったかしら?


ドラゴンズ落合監督は“俺流”なんて言われているのを聞いたことがあるかと思います。監督としての手腕は悪くないのですが、マスコミがお嫌いなようでしてあまり取材とかに協力してくれないのだそうです。一般受けが悪い、つまり人気がない・・・。勝つことだけで評価を得たい、星野監督でも出来なかった日本シリーズ制覇をどーーーしてもしたいんです。

ヒルマン監督のファイターズは25年ぶりの優勝です。しかしSHINJOさんや稲葉さんのような経験豊富なベテラン勢と、ダルビッシュくんや八木さん(山梨の航空学園高校出身なのだそーで♪)のような若い選手、チーム一丸となった勢いのあるチームです。

新庄選手のパフォーマンスは賛否両論ですよね?『野球選手なんだからプレーで人を呼べ!』とか『面白ければ良いじゃん♪』とか。
愛読ニュースサイト『ゲンダイネット』も否定的な記事が多かったです。でも優勝記者会見での小笠原選手のコメントがファイターズのチーム内での評価だと思います。

「日本シリーズで4勝してヒルマン監督を胴上げしたいのはもちろん、その後でつーさん(新庄さん)を胴上げしたい

小笠原選手は真面目な性格のファイターズ一筋の選手、新庄さんを煙たがっていると!『ゲンダイネット』が書いてたっけなぁ~良い雰囲気ですやん


自分の引退、選手生命をかけてファイターズを鼓舞した新庄さん、日本一になって最高の花道を歩いちゃって頂きたい!シーズン終盤にグダグダだったドラゴンズよりもファイターズに精神的な強さがあるような気がします。

私予想はファイターズで、ファイナルアンサーです。4勝2敗くらいまで言っちまいます
ピッタリ当たったら、何か下さい

拍手

昔、月刊ドラゴンズを毎月買っていたことがあります。お目当ては他の選手だったのですが、山本昌広投手はその頃からのエースでした。
今では川上憲伸投手のほうがエースってかんじでしょうし、今年は中田なんて若い投手も出てきてますから、そろそろ引退・・・?なんて思っていましたよお恥ずかしい&すみません。

41歳1ヶ月でのノーヒットノーラン、凄いです!佐藤義則さんの40歳11ヶ月も凄かったのですが、まさか最年長ノーヒットノーラン記録を破るなんて!!本当に驚きました。

山本昌投手と佐藤投手、おっそいストレートと変化球で勝負するタイプの左腕である所も似ています。投手にも寿命があるといいますが、プロ野球で長く活躍するには必ずしも150km後半の直球がなくても良いんだと、教えられますな

200勝まであと11、山本昌投手には是非とも達成して欲しいです。K田とかK藤にはたぶん無理かも・・・
名球会って肩書きは、引退してから絶対美味しいもん


そして、このブログの読者がどのくらいこの話題について来れるやら気にしない私が、ノープラン

拍手

レース結果はさておき、“赤い皇帝”ことミハエル=シューマッハさんが今シーズン限りでの現役引退を表明しました。

来年、野球を見ても新庄はいないし、F1を見てもシューマッハ兄はいないという、大変に淋しい事になるんですね!

余力を残しながら辞めてしまうのが今時の美学みたいなものなんでしょうか?
確かにピークは過ぎているのかもしれませんけれど、アレだけの走りができるドライバーは他に見当たりません。来年はチーム作戦命になりそうです。

お疲れ様でした。あと3戦、華麗な走りを拝ませて頂きます


レース結果ですか?
1位 シューマッハ兄
2位 ライコネン
3位 クビサ

佐藤琢磨さんは完走しましたが、ケツアゴはまさかのリタイアです。
ドライバーズポイントが2ポイント差にまで縮まり、コンストラクターズポイントではフェラ~リがルノーを3ポイント差で逆転しました。

今年のF1シリーズ、残り僅かですが超面白くなってきましたよ
鈴鹿GPもありますが、もちろんTV観戦いたします。

拍手


Copyright: tomohide。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Pearl Box / Template by カキゴオリ☆